オートキャンプサイト ご利用方法
2022年度 オートキャンプサイトは、
10月31日(月)にて閉鎖します
多くのご利用ありがとうございました
新型コロナウィルス感染予防のお願い
- マスク着用をお願いします。暑くなれば外していただいて結構ですが、他の利用者との距離(できるだけ2m以上)を確保してください。
- こまめな手洗い、手指消毒をお願いいたします。
- トイレブース内に消毒液を配置しておりますので、使用後、便座やドアノブなど接触箇所の消毒をお願いいたします。
- 大きな声での会話、声掛けなどは控えてください。

申込方法
- オープン期間:4月下旬(GW)~10月
- 4月2日午前9時よりお電話にて予約受付開始
- 予め空き状況をお電話にてご確認ください。
- キャンセルする場合はお早めにご連絡ください。
兵庫県立兎和野(うわの)高原野外教育センター (0796-94-0211)
≪お伝えいただく事≫
- ご希望の利用日
- ご希望のサイト番号
- 利用人数(大人・子ども)
- 代表者様のお名前
- 携帯電話番号
<兵庫県公共施設予約システムのご案内>
詳しくは、兵庫県ホームページをご覧ください。
ご利用には、事前に兵庫県施設予約ポータルサイトへの利用者登録が必要となります。
当センターは、5月17日運用開始予定です。
※兵庫県公共施設予約システムでの運用開始が延期になりました。開始時期が決定しましたら、ご案内いたします。
チェックイン
- 入所:13時~17時
- 管理棟事務室受付で手続きを行います。
①「使用許可申請書」の記入をお願いします。
②レンタル用品、物品販売をいたします。
③料金は前払いでお願いいたします。
④「入場許可書」をお渡しします。センター内では車内のフロントガラス等よく見える場所に掲示してください。
チェックアウト
- 退所:9時~12時
- 退所時に「入場許可書」及びレンタル用品の返却をお願いします。
- ゴミは持ち帰りをお願いしております。
入浴について
- 団体の大浴場利用がある場合…利用可(時間指定あり)。ご予約受付時にお知らせいたします。
- 団体の大浴場利用がない場合…村岡温泉をご利用ください。
村岡温泉(0796-98-1512)
当センターより約10km(車で15分)
営業時間 10時から21時 年中無休
料金 500円(当日100円割引券配布します)
利用の基本とルール
場内での盗難、紛失、その他の諸事故について当センターは一切責任を負いません
入所と退所について
- 入所(チェックイン) ⇒13時~17時
- 退所(チェックアウト)⇒9時~12時
- 入所・退所ともに管理棟受付で手続きを行います
サイト利用について
- ご利用人数は正しく申告してください
- 受付で指定したサイトへ駐車してください
- 車止めより内へ車を乗り入れないでください
- 退所時のサイト点検をお願いします
※流し台等のゴミ、忘れ物等 - きれいなトイレの使用
※汚した場合、清掃をお願いします
他のお客様への迷惑行為の禁止
- ペットの同伴
- 打ち上げ花火、吹上花火、楽器演奏、カラオケ、発電機等の使用
- ラジカセ等は迷惑にならない音量で
- 大騒ぎ、大声での会話はおやめください(特に22時以降は控えめに)
- エンジンのかけっぱなし
周辺MAP
